テニスの新世界  
 テニスの楽しさ
スーパーテニス ワールド
Super Tennis World
   

 テニスの 新たな魅力を 活かす 情報発信
サン・パール C I S  
Sun pearl creative idea & solution service
 Index    
 競技規定     スーパーテニス・サウンドテニス・ハンディキャップテニス 
 社会企画     被災地域支援・福祉活用・リハ活用 
 講習関係    指導者実務知識・実技経験 
 用品・用具     用品内容の紹介・用具手づくりの資材紹介 
 テニス環境     テニス環境づくりの展開 
 推薦サイト     良き社会事業を推進する方面 

  各資料は NPO法人JHTFの資料情報を ビジネス展開に役立つ内容として編集・発信する専門サイト
      
www.jhtf.org
誰でも一緒に 競技交流を楽しめる ユニバーサルテニス世界
     スーパーテニス・ワールド は 
   ユニバーサルテニスとして 設計した 独自の競技内容と社会性豊かなテニス内容を 紹介するテニスとして
   スーパーテニス・スーパーボレー・サウンドテニスの内容は  障害の有無も 年齢や体力の違いにこだわらない
   新しいテニス世界を構成するものです。  その中のスーパーテニスが主流のため サイト名としています
本ページ上の各タイトルと文字は  関係資料のページに リンクしています
Each title and text on this page is linked to the related material page
 Index からも 多くの資料ページを紹介します
Update  2023 / 03 / 07
 
2023年 ウイルス感染の心配を 超えて 豊かな発想を活かして 良きテニスビジネス展開を・・

 テニスの楽しさを 身近に・・ テニスビジネスを 大きく展開する工夫・・ 進めてみませんか・・・
       
テニスを楽しみたい人達と 楽しいテニス環境づくりに 取り組む方々に 紹介します


        スポンジ・スーパーボレー
 
 スーパーテニスの特徴は 多くの人達や子供達が楽しむ上で  硬式テニスと比較すると・・
 安全性に優れ ゲーム参加の機会を数十倍に増やします。 楽しむための費用も数分の一です。 更に 成人と幼い子供達が一緒に 障害のある人達と共に楽しめます。

 この特徴は 実際にゲーム参加することで正しく理解できます。 個人で楽しむ費用やテニス事業運営の費用を紹介します。

  愛好者が楽しむ用具と費用   小型ラケット 2本 8,000円  スポンジボール 2個 1,000円  ネットスタンド 1台 14,000円  
  ※スタンドは手づくりも可能  8,000円前後の費用
 
   
  テニス事業としての費用   小型ラケット 12本 48,000円  スポンジボール 30個 15,,000円  ネットスタンド 3台 42,000円
  ゲームコート 3面 施設状況により調整
 
                      ※事業会場は オフィスビルの空きフロアーを活用することで 低資金で起業可能です   
   
硬式テニスの競技性に並ぶ
スーパーテニスの高い競技設計
   ハイエンド競技バージョン Ver.7   万人スポーツとしての要件を備えて 低費用で 多くの人達が楽しめます


競技に 高品質ボール 推奨

長さ55cm以下 市販品は 21インチ以下の製品

バドミントンネットの代用可

   テニスの楽しさを広げ 普及発展を目指す方々へ      ・・テニスを 名実ともに 万人スポーツ として 育むために・
  テニス事業に必要とする用具費用の少ないスーパーテニスとスーパーボレーを最大限に活用して 場所や環境を工夫すれば 良きビジネス展開が可能です
  既存の硬式テニス事業に関わっている人達も 取り組み可能ですが 専門家としてのテニス指導スキルのない 多くの人達が 起業も運営も出来るテニス事業です
 
 

  近年 硬式テニスの他に  いろいろなテニス内容や テニスに類似したスポーツが 生まれています。  その一部として・・
 全米で人気の高まっている ビックルボール という種目があります。 ボールは 穴あきのプラスチック製を用い ガットのない 卓球に類似した大型サイズラケットを 使用します。
 コートは バドミントンコートサイズを使用し サービスとボレー方法に 独自の競技規定が設けられています。 用具やボールなどの点でテニスとは異なる 新たなスポーツのひとつです。
 
 硬式テニスの内容を参考に 多くの新しいテニスが誕生しています・・ スーパーテニスは スポンジボールを使用し 体力少ない子供達や高齢者 障害者も 簡単に楽しめます。
 競技内容が コートの大きさが 硬式テニスとは異なる違いを活かした内容を競技方法に取り入れています。 初心者から経験豊かな人達のテニス心を満足させる競技設計です。
 
 スポーツで身体を動かす楽しさは 子供達も多くの人達も同じです。 障害があっても・・ ベッド上で長く療養している人達も・・ グラウンドやプールの中で 身体を動かすことを夢見ます。 
 周囲の人達や良き指導者の協力があれば・・ 不可能とされることも実現出来るのが スーパーテニスとスーパーボレーです。 
 他のテニス内容など確認して 良き選択を進めてください。



    ユニバーサルテニス・ビジネス展開方法は・・   ふたつのテニス・・  サウンドテニスレッスン と スーパーテニスレッスン
  
スーパーテニス  と P & S  の違いとは ・・

 
 
テニスビジネスの展開に向けて 
 
SA001  ユニバーサルテニスの起業に際して
SA002  硬式テニスとユニバーサルテニスの違い と 共通点 (用具・コート関係)
SA003  既存のテニス環境の問題点 と 楽しみたい人達が望んでいる内容を 理解すること
SA004  事業者や指導者は どのような人達を参加対象にするのか・・
SA005  資金は最小限に・・ 誰でも 起業可能なビジネスモデルの 工夫
SA006  対象者別 企画・指導について U-tennis が生み出す 新しいテニス環境
SA007  ユニバーサルテニス 認定指導者資格


 硬式テニスを学び その楽しさと面白さを経験して テニス事業に関わった人達が大半です。 しかし テニスは すべての人達が 楽しさを経験出来るスポーツではありません。 
 こうした内容を正しく理解した上で テニスを名実共に 万人スポーツに育む人達の存在が必要です。 

 テニスの主流は硬式テニスですが・・一定レベルの体力や身体機能を有していないと 観戦は楽しめても プレーする楽しさを実感難しいのは現実です。
 資産があり 自分のテニスコートを所有する人達のみが 一定数の人達にテニスの面白さを紹介しているテニス界は 大きな発展は期待できません。

 

 ことわざ・・ 新しき酒 は 新しい皮袋に盛れ ( New sake is served in new leather bags )  との考え方があります・・
 スーパーテニスは 硬式と比較し  新しいテニス世界です。

 
新しい皮袋は 既存のテニスコートとは異なる 様々な新しいテニス環境です。 
 天井高さが
4m以下のオフィスビルのフロアーや 各種建物の空きスペースを 活用出来るテニスです。

 

 
コートづくりに 1面 数千万円 (用地代含む) を必要とする硬式テニスと比べて 低費用でテニス環境づくりの可能な 新しいテニス内容です。
 硬式テニスの数倍以上の人達が楽しめる新しいテニス事業の起業を進めること考えてみませんか。 新しい皮袋を見つけて 万人スポーツの世界を育てたいですね。

 硬式テニスの企画指導と併行して スーパーテニスの環境づくりを進めることは可能ですが テニス指導経験のない人達にも スーパーテニスとスーパーボレーの企画運営は出来ます。
 
身近なところに 硬式テニスとは異なる 低費用で起業が可能な 安全に誰にも楽しめるテニス環境をつくり 良きテニスビジネスを展開してください。
 
スーパーテニスは テニス専門家以外の人達にも テニス事業に関わる機会を生み出します。  楽しむ内容も 方法も 楽しめる環境も スーパー の名称が 示す通りです。

 


 
スポーツ指導者として望まれる資質とは・・ 金銀のメダルを獲得可能なプレイヤー数名を育てる事よりも スポーツの楽しさを より多くの人達に伝えられる能力です
 テニススポーツの場合 ユニバーサルテニス 認定指導者資格 に紹介の通り  技術スキル向上のみにこだわることなく 視野広く 幅広い知識を学ぶことが必要です

 スーパーテニスとサウンドテニス内容の正しい理解と このテニス内容の社会活用方法など学ぶことは 現在ならびに将来に大きく役立ちます 
 JHTFの専門講習は休止していますが 本サイト 並びに JHTFサイトの中に 参考情報を 多く公開しています  国内外の多くの地域で 公開資料をご活用ください


   001 新たなテニス事業に取り組むために必要な 基本知識
    002 具体的なレッスン企画・指導法
 
 スーパーテニスゲームは シングルス競技を中心にして企画します  ダブルス競技は 感染の危険が少なくなった時期に企画実施します
 レッスンは テニス経験が少ない初心者に対して 最初にコーチがモデル打球を数回示し ラケット握り方の基本を紹介します
 次に ゲーム方法と基本ルールを案内して ゲーム開始・・  1ゲームが 約5分 程度です  打球フォームは 各受講者の好きな方法に委ねます

 こうしたゲームレッスンを数回 繰り返します  ゲームに勝つと・・ 小さな満足感が 負けると・・ 少し悔しさを感じると思います
 この勝敗の感覚を体験すると テニス参加の面白さを早くに理解出来ます  レッスンでは 受講者は自由にコーチに質問することが出来ます

 質問がない場合 コーチは受講者の打球を見て ラケットの握り方やラケットスイングを 無理なく修正できる方法を 指導します
 受講者の個性に適したテニスフォームを見つけ その個性が生きるテニススタイルを 受講者本人が満足する方向で育てることが指導者の役割です

 硬式テニスの場合は ラケットの重さと ボールの重さや球速によって 初心者は 打球コントロールに苦労することが多々見られます
 スーパーテニスは 用具やボールの軽さで 多くの人達や子供達が 練習当初から 思い切りの良い伸び伸びしたプレーが出来ます
 硬式テニスの初心者レベルでは 難しいとされる様々なショットを 早くにマスターすることが可能になるのも スーパーテニスの特徴です




・・ テニスを楽しみたいと思っている人達や子供達がいます ・・  様々な障害内容に対する指導参考例

  軽度障害の人達も 数多く  こうした人達に テニス参加の道を 大きく広げていきたいところです
右の例は 一部を除いて 硬式テニスの指導です

テニスは スポーツの楽しさを 紹介するだけでなく ・・
楽しむ人達の人生も 豊かにします

   
    (001) 難病の少女のテニス参加
    (002) 左腕を失った女性のテニス参加
    (003) 右腕を失い 左手にも障害のある青年のテニス参加
    (004) 両手と片足に障害のある少女のテニス参加
    (005) ラケットが握れない複合障害のある人達のテニス参加
                                    


 

  テニスを楽しむ場所・テニスレッスンの会場づくり・・
 専用のテニス施設を保有しない方々は スポーツセンターや学校・企業の体育館を利用する場合に 脱着自在のテープでゲームコートを特設します
 ここに紹介のコート特設のラインテープは 市販のスポーツラインテープと異なり ラインの素材に包装用テープと養生用テープを貼り合わせて簡単に製作出来ます。
 製作費用は市販品の数分の一ですが 繰り返し使用できることから ランニングコストは 更に 1/10 となり 経済性に優れた特設ラインとなります。


  



 体育館に スーパーテニスコートを特設する場合の競技ラインは 布製カラーテープと養生テープを貼り合わせた 低価格で製作し・繰り返し使用が可能です
 
スーパーポイントエリアラインに 赤色テープを補助的に使用することで 選手や審判、観客に分かり易く TV中継などでも 良き効果を発揮します
 
 
地域経済の低迷に左右されない新しいテニス内容の魅力・・ 体験した人達は スーパーテニスの面白さを体感出来ます  未経験の方々は 動画を ご参照下さい
 
Animation document
               
        


  近年 スポンジボールの特徴を活かしたテニスが 数多く誕生しています   各スポンジテニス内容と スーパーテニスを 比較すると 特徴が分かります
  ハイエンド競技バージョン Ver.7
 ベテランをはじめ 初級者、高齢者、障害の人達が テニスの面白さを いろいろな人達と ゲーム交流を 楽しめます
  体育館のバドミントンコート活用の Ver.6 
 既存施設のスポーツ競技ラインと用具の活用で簡易テニス環境を育む方法
 
 


  ユニバーサルテニスのひとつ・・ サウンドテニス競技 とは・・

 サウンドテニスの楽しさ 全盲・弱視の人達同士の対戦方法  全盲・弱視の人と視力ある人の対戦方法
ボール1

ボールは見えなくても
聴力と 3パウンドルールで楽しむ
サウンドテニスの魅力と面白さ


 

 

近年 人気が高まっている車椅子テニスは 国内選手がパラリンピックで男女共に大きく活躍するなど アスリートを主対象とした競技環境が 進展しました。 
しかし 体力少ない人達や初心者が楽しむことの出来る車椅子テニス環境は皆無に近い状況・・ 車椅子を使用しない立位の障害者テニスについては テニス協会関係者の理解少なく 国内では発展することなく 現在に至っています。

東京五輪では 新しい種目がいくつも増えています。 各スポーツ界の関係者の尽力によるものですが テニスも関係者の取り組みがあれば 五輪種目を増やすことが可能です。
障害のある人達が参加した講習会と 国内各地から集い 硬式テニス技術を競い合った大会の歴史があります。 その一部を紹介します。

      ハンディキャップテニスの定期講習              ハンディキャップテニス特別講習会
      日本ハンディキャップテニス大会記録             ハンディキャップテニス競技ルール

      日本車椅子テニス大会記録
 
 現役・世界ランク 1位 のプレイヤー 直接指導のテニスクリニック 

当時 現役・世界1位のクーリエ選手が 障害のあるテニス愛好者達の技術指導を行った時 彼は 障害の人達に対する指導経験が少ない中で 優しいレッスンを進めて戴きました。 こうした例に見る 海外テニス関係者やボランティアには出来ることが 日本のテニス関係者は 障害や体力少ない子供達などのテニス指導はむずかしい・・ と考え 軽視する対応が続いています。

40年余の開発普及事業の前半は 硬式テニスの新分野開発と企画指導の活動が大半です。 この活動を通じて 硬式テニスの内容だけでは すべての人達がテニスの面白さを楽しむことは難しいと指導現場で考え 開発工夫を進めたのが ユニバーサルテニスの内容です。  しかし 硬式テニス愛好者が減少しています・・

その理由のひとつに 上達の遅い受講者が 硬式テニスのレッスン参加を諦めている問題・・ 楽しむ人達や子供達の体力、動体視力など考えずに 同じ指導マニュアルで大丈夫でしょうか。 テニスを楽しみたい人達、子供達は数多くいます。 その人達に適した競技方法を紹介し テニスに関心もつ人達に対して 楽しいと感じられる環境づくりを考える中に 真の解決策があります。


 新しいテニス事業の起業に必要なコート・・ 身近に数多く存在する空間を利用出来るのが ユニバーサルテニスの特徴です。
 テニスの専門施設ではなく いろいろなビジネスと連携する方法もそのひとつ・・ 利用する方法の中に 地域の活性にも役立つビジネスもあります。
 テニス事業の場所を従来のテニス施設に限らない発想と工夫を考えたいところです。

 スポーツクラブのスタジオを活用した プログラム企画例
   
    
   スーパーボレーとスーパーテニスは・・ ビジネス企画に最適なテニスです
 周辺地域の商店街がシャッター通りになることも増えていますが この空き店を活用することで 多くの人々を日頃から集めることにも役立ちます。
 小さな商店やスーパーマーケットの内部を少し改造するだけで 簡易型のテニススタンドを設置すれば ゲームセンターのような娯楽空間を生み出せます。

ハンディキャップテニス総合資料情報は
NPO法人日本ハンディキャップテニス連盟 (JHTF) から 発信しています 
総合情報サイト www.jhtf.org

80ヶ国以上の地域の人達が 総合サイトの各種内容を 参照しています
 ユニバーサルテニス・ワールドサイトは 障害の有無や体力の違いを超え 国籍や経済環境の異なる人達の 良きテニス環境づくりに 各種の情報・資料を提供します

本サイトで 紹介の情報資料の大半は NPO法人日本ハンディキャップテニス連盟 (JHTF) 事業の中で開発された内容を基盤として編集しています。
本サイトの内容は 著作権者 JHTFの承認を得た内容を 新しいピシネス展開に向けて 編集しております。

本資料内容を 各国の言語に翻訳発行することを JHTF では認めています。 
教材資料として転載することは可能ですが 事前、事後を問わず JHTF (jhtf02@jhtf.org) まで ご連絡ください。
転載、複写の印刷物には 引用文献として NPO法人日本ハンディキャップテニス連盟 の名称記載 を 必要とします。

本文中の英文は 機械翻訳 を使用しており 違約されている内容もあります。 教材として活用される場合は 日本語資料の内容を確認して お進め下さい。

 本サイト運営・管理  サン・パール CIS  Creative idea & solution service )
※ NPO法人日本ハンディキャップテニス連盟事務局内に 連絡事務局を 開設しています